-

ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援

アラスカの大手通信事業者GCIは、パートナーシップの継続により業界をリードするBSS/OSSプラットフォームを活用

米マサチューセッツ州ウォルサム--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ネットクラッカー・テクノロジーは、米アラスカ州最大の通信プロバイダーであるGCIがネットクラッカーとの提携を拡大し、同社の顧客、収益、運用管理システムを改善したことを発表しました。これにより、顧客体験の改善、マネージド サービスを通じた運用コストの削減、自動化・合理化されたフルフィルメントおよびプロビジョニングプロセスを通じて、サービスをより迅速に市場に投入できるようになります。

ネットクラッカーは、ミッションクリティカルなBSS/OSSプロセスをカバーするさまざまなホスト型マネージド サービスも提供し、GCIのビジネス目標の達成を加速します。通信事業者は、より迅速な問題解決、注文処理時間の改善、プラットフォーム コストの大幅な削減といったメリットを継続的に享受できます。

GCIのアプリケーション テクノロジー担当副社長であるショーン・ランバートは、「ネットクラッカーとのパートナーシップは、9年前にPolarisプログラムで開始されたシステムとビジネスの変革の中心となってきました。ネットクラッカーとのパートナーシップを拡大することで、GCIは今後も長期にわたり重要なマーケットドライバーを重視しながら、お客様のニーズに対応できるようになります」と述べています。

ネットクラッカーのゼネラルマネージャーであるロヒット・アガーワルは、「GCIがビジネス効率を高め、お客様にさらなる価値を提供するための重要なステップに取り組む中、当社はGCIとの提携を継続できることを嬉しく思います。当社の最先端のBSSおよびOSSソリューションはゲームチェンジャーであり、重要なデジタル変革を実現するGCIの力を実証できることを楽しみにしています」と述べています。

ネットクラッカー・テクノロジーについて

日本電気株式会社(NEC)の完全子会社であるネットクラッカー・テクノロジーは、その専門知識、企業文化、リソースで、世界中のサービスプロバイダーがデジタル経済で成功するためのビジネス変革を支援しています。ネットクラッカーの革新的なソリューションや価値主導型サービス、そして途切れることのない納入実績は、30年以上にわたって顧客企業の発展と成功を可能にしてきました。ネットクラッカーは、5G技術の収益化、AI、自動化、垂直産業などの主要分野における最新の技術的進歩により、サービスプロバイダーが変革目標の達成し、telco(テレコム企業)からtechco(テクノロジー企業)に進化し、ビジネスの発展と収益性を実現するのを支援しています。詳細は www.netcracker.com をご覧ください。

GCIについて

GCIはアラスカに本社を置き、アラスカ州全域の消費者、企業、政府機関、通信キャリア顧客にデータ、モバイル、ビデオ、音声、マネージド サービスを提供し、そのサービス地域は200を超えるコミュニティにわたります。同社は過去45年間でアラスカのネットワークと施設に47億ドルを投資してきました。GCIは、野心的なネットワーク イニシアチブの組み合わせにより、州全体にわたるネットワークインフラを継続的に拡張および強化し、顧客に可能な限り最高の通信接続を提供し、アラスカのデジタル デバイドの解消に取り組んでいます。GCIについての詳細は、www.gci.comをご覧ください。GCIは、リバティ・ブロードバンド・コーポレーション(Nasdaq:LBRDA、LBRDK、LBRDP)の完全子会社です。リバティ・ブロードバンドについての詳細は、http://www.libertybroadband.comをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media Contact
Anita Karvé
Netcracker Technology
MediaGroup@Netcracker.com

Netcracker Technology


Release Versions

Contacts

Media Contact
Anita Karvé
Netcracker Technology
MediaGroup@Netcracker.com

More News From Netcracker Technology

スイスコムはネットクラッカーとの提携により、B2Bドメイン向け自律型ネットワーキングを拡張

マサチューセッツ州ウォルサム--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ネットクラッカー・テクノロジーは、同社の長年の顧客であるスイスコムが、B2B事業のサポートを目的として、ITシステムをネットクラッカーの業界をリードするドメイン オーケストレーション プラットフォームに統合するための新たな契約を締結し、パートナーシップを延長・拡大したことを発表しました。 ネットクラッカーはこれまで、スイスコムのネットワーク向けに数多くのドメイン自動化ソリューションを提供し、同社のモダナイゼーション プログラムと自動化推進を加速させてきました。スイスコムによるネットワークドメインの自動化は、市場投入までの時間の短縮、安定性の改善、コスト削減など、大規模な取り組みでネットワークとIT全体にわたる多くのメリットをもたらしました。 この成功を基に、スイスコムはB2Bオーバーレイ サービス(ビジネス向けWAN)向けプラットフォームとしてNetcracker Domain Orchestrationの採用を決定しました。これによりスイスコムは、非常に複雑なIT環境における課題に対処するた...

ネットクラッカーとe&、BSS変革プログラムで大きなマイルストーンを達成

マサチューセッツ州ウォルサム--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ネットクラッカー・テクノロジーは「GITEX Global 2025」にて、グローバル・テクノロジー・グループであるe&の中核通信事業部門e& UAEとのデジタル変革プログラムで、ネットクラッカーの革新的なデジタルネイティブBSS(ビジネス・サポート・システム)ソリューションに基づく本番稼働準備のマイルストーンを達成したことを発表しました。ネットクラッカーのBSSは、顧客体験におけるリーダーシップの確立、テクノロジー面での優位性の維持、サイバーセキュリティの強化、そして持続可能性の推進というe& UAEの目標を支援しています。 e& UAEによる大規模かつ複雑なIT変革のこのフェーズでは、リードから注文確定までのプロセス全体で価値を提供し、大手法人顧客向けのフルフィルメントプロセスを自動化することに重点を置きました。本プログラムの成功によって、e& UAEは新規B2B顧客のエンド・ツー・エンドのデジタル導入支援をサポートし、革新的でパーソナライズされた製...

Cスパイア、ネットクラッカーの生成AI機能を活用して顧客体験と業務効率を向上

ウォルサム、マサチューセッツ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ネットクラッカー・テクノロジーは 長年の顧客であるCスパイアが「ネットクラッカー・生成AI・テレコム・ソリューション の高度な機能を「ネットクラッカー収益管理」に実装し、Cスパイアの請求管理体験を強化し、カスタマーケア業務の自動化を推進したと発表しました。 ギガビット光ファイバーと全国規模の5Gネットワークを運営し、B2CとB2Bの顧客をサポートするCスパイアは、そのウェブサイトに組み込まれる搭載機能などの事前統合された生成AIソリューションを含む「ネットクラッカー収益管理」の最新バージョンにアップグレードしました。その目的は、請求管理プロセスの自動化とAIエージェントの組み込みにより、エンド顧客体験全体を格段に改善させることにあります。 Cスパイアの顧客とサービス担当者は、生成AIソリューションを用いて請求に関する問い合わせの回答を受け取り、それによってコールセンターのトラフィックの減少、業務を合理化し、オペレータの事業運営費用の削減を実現します。Cスパイアは、販売サイクル中のパーソナリゼー...
Back to Newsroom