-

コーペイ・クロスボーダー、FIGの公式FX決済サプライヤーに選出

通貨リスク管理とクロスボーダー決済ソリューションへのアクセスを提供

トロント--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 企業向け決済における世界的リーダーであるコーペイ*(NYSE:CPAY)は、コーペイ・クロスボーダー事業が、国際オリンピック委員会(IOC)に認定された体操競技の世界統括機関である国際体操連盟(FIG)と、公式外国為替決済サプライヤーの契約を締結したことを発表しました。

このパートナーシップを通じて、FIGは日常業務で生じる外国為替リスクの軽減に、コーペイ・クロスボーダーの革新的なソリューションを役立てることができます。さらに、コーペイ・クロスボーダーの受賞歴のあるプラットフォームを活用することで、単一のアクセスポイントからグローバルな支払いを管理できるようになります。

コーペイ・クロスボーダー・ソリューションズの最高マーケティング責任者であるブラッド・ローダーは次のように述べています。「コーペイ・クロスボーダーのチームがFIGの公式FX決済サプライヤーに選ばれたことを光栄に思います。私たちがコーペイのブランドとビジネスのグローバルな拡大に注力し続ける中で、歴史があり尊敬されるFIGのような組織と提携することに心を躍らせています。FIGと、その加盟国連盟や企業パートナーのネットワークに、当社の包括的なクロスボーダー決済およびFXリスク管理ソリューション、そしてスポーツ界で培った経験を生かして、恩恵をもたらせるものと確信しています。」

FIG会長の渡邊守成氏は次のように述べています。「コーペイのような国際的に知られた企業との合意を大変嬉しく思います。この協力により体操界にコーペイのサービスが導入され、165の連盟が加盟する国際機関であるFIGが、数多くの外国為替取引を効率化する助けとなるでしょう。」

コーペイについて

S&P500指数に含まれる世界的な企業向け決済企業であるコーペイ(NYSE:CPAY) は、企業や個人がシンプルかつ管理された方法で経費を支払うことを支援しています。コーペイの最新の決済ソリューションにより、お客様が車両関連経費(給油代や駐車料金など)、出張経費(ホテルの予約など)、買掛金(ベンダーへの支払いなど)をより適切に管理できるようサポートします。その結果、お客様は時間を節約することができ、最終的には経費を抑えることが可能となります。コーペイ・クロスボーダーは、コーペイが所有・運営する法人グループを指しています。

コーペイにより、お支払いが簡単に。詳しくはwww.corpay.comをご覧ください。

FIGについて

国際体操連盟(FIG)は、国際オリンピック委員会(IOC)に認定された体操競技の世界統括機関です。オリンピック競技において最も歴史のある国際連盟であり、1896年の近代オリンピックの復活以来、オリンピックに参加しています。FIGは、一般体操、男子・女子体操競技、新体操競技、トランポリン(ダブルミニトランポリンおよびタンブリングを含む)、エアロビック、アクロバティック体操、パルクールの8つの競技を統括しています。詳しくはhttps://gymnastics.sportをご覧ください。

*本リリースにおける「コーペイ」とは、主にCorpay, Incのクロスボーダー部門を指しています(https://www.corpay.com/cross-border)。コーペイ・クロスボーダーに加盟している企業の一覧については、https://www.corpay.com/complianceをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Corpay:
Brad Loder
Chief Marketing Officer
Corpay Cross-Border Solutions
+1 (647) 627-6635
brad.loder@corpay.com

Corpay, Inc. LogoCorpay, Inc. Logo

Corpay, Inc.

NYSE:CPAY


Contacts

Corpay:
Brad Loder
Chief Marketing Officer
Corpay Cross-Border Solutions
+1 (647) 627-6635
brad.loder@corpay.com

More News From Corpay, Inc.

コーペイ・クロス・ボーダー、「SailGP」世界レース選手権との独占パートナーシップを延長

トロント--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 企業向け決済の世界的リーダーであるコーペイ*(NYSE:CPAY)は、同社のクロスボーダー事業において、水上レース界で最もエキサイティングなSailGPとの独占パートナーシップを複数年契約に延長し、公式外貨(FX)決済サプライヤーとして提携することを発表しました。 コーペイ・クロスボーダーは2019年以来、SailGPに幅広い企業向け外貨決済ソリューションを提供してきました。今回の複数年契約延長により、リーグとその企業パートナーのネットワークは、コーペイの革新的なグローバル決済プラットフォームと包括的な為替リスク管理ソリューションによる恩恵を引き続き受けることができます。 コーペイ・クロス・ボーダー・ソリューションの最高マーケティング責任者であるブラッド・ローダーは、「当社は過去6年にわたり、SailGPの公式外貨決済サプライヤーを務めるという栄誉に恵まれました。同リーグの財務担当およびパートナーシップチームから寄せられた信頼に深く感謝し、このパートナーシップをさらに複数年延長できることを大変嬉しく思います。リー...

コーペイとマスターカード、Moveによるほぼリアルタイム決済を新しい市場へ拡大

独フランクフルト--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- コーペイとマスターカードは本日、両社の長年にわたる協業を拡大し、大企業や小規模事業者、金融機関からのアジア、欧州、中東、アフリカ、ラテンアメリカの22の新たな市場宛ての決済も、ほぼリアルタイムでできるようになることを発表しました。フランクフルトで開催中のSibos(サイボス)の年次会議において発表されたこのマイルストーンは両社の10年以上にわたる協業を土台とするもので、Mastercard Moveの送金機能とその広範なネットワークを活かして、より迅速で安全かつ透明性の高い国際送金を実現します。 国際貿易、ディスバースメント(基金などからの払い出し)、個人間の送金を背景に、世界の国際送金規模が2027年までに250兆ドルを超えると予測されるなか、今回のネットワーク拡大は、迅速かつ効率的な取引に対する高まる需要に企業や金融機関が応える後押しとなります。 「マスターカードは、ますます接続が進む世界において人々や企業の発展を支援することに全力で取り組んでいます」とマスターカードの送金ソリューション事業部グローバ...

コーペイ・クロスボーダー、国際テニス連盟の公式外国為替パートナーに指定

トロント--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 企業向け決済における世界的リーダーであるコーペイ*(NYSE:CPAY)は、コーペイのクロスボーダー事業が、テニスを統括する世界機関である国際テニス連盟(ITF)と複数年契約を締結したことを発表しました。この契約に基づき、コーペイはITFおよびデビスカップの公式外国為替パートナーを務めます。 ITFはこのパートナーシップを通じてコーペイ・クロスボーダーの革新的なソリューションを活用し、日常業務における外国為替リスクの軽減を図ることができます。また、単一のアクセスポイントからシームレスなグローバル決済管理を可能にする、コーペイの受賞歴のあるプラットフォームの恩恵も受けられます。 コーペイ・クロスボーダー・ソリューションズの最高マーケティング責任者であるブラッド・ローダーは、「コーペイが国際テニス連盟およびデビスカップの公式外国為替パートナーに指名されたことは光栄であり、大変嬉しく思います。ITF、その加盟団体、および商業パートナーは、当社の包括的で国境を越えた決済および通貨リスク管理ソリューションの恩恵を受けるもの...
Back to Newsroom