DCO加盟国、第80回国連総会中の共同声明でデジタル協力へのコミットメントを強調
DCO加盟国、第80回国連総会中の共同声明でデジタル協力へのコミットメントを強調
ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- デジタル協力機構(DCO)の加盟国は、第80 回国連総会の傍ら、デジタル協力に関して初のハイレベル対話を開催し、デジタル変革がレジリエンス、繁栄、そして平和の原動力となるよう、緊急に国際的協力を求める共同声明を採択しました。
2024年に採択された国連グローバル・デジタル・コンパクトと、DCOの「デジタルレジリエンスと繁栄のための4か年アジェンダ」(2025~2028年)を基礎として、DCO加盟国は明確な目的、つまり、デジタル変革が排除とフラグメンテーションではなく、繁栄と平和の原動力となるようにするとの目標のもとに結束しました。
DCO加盟国の代表は協議の中で、デジタル フラグメンテーションを克服し、国々や組織間の協力を強化することの緊急性を再確認しました。代表らは、南南協力や三角協力を含む、デジタル変革のための革新的協力モデルの拡大を支援することを誓約しました。また、デジタル インクルージョン、責任あるイノベーション、そしてレジリエントなデジタルエコシステムに関する共通原則に基づき各国の取り組みを整合させることにもコミットしています。
DCO首脳は、進捗状況の監視と政策策定において、DCOデジタル経済ナビゲーターといったデータを活用したツールの価値を再確認しました。さらに、パキスタンとサウジアラビアが共同議長を務める国連のデジタル協力に関する友好国グループの拡大を、国連本部における活動と多国間対話を維持するための重要なメカニズムとして歓迎しました。
今回の声明は、DCOを多国間デジタル協力の新たな時代を切り開く触媒として位置付け、国連、その他の国際機関、そしてパートナーと協力し、インクルーシブで持続可能かつレジリエントなデジタルの未来を築くことへのコミットメントを表明するものとなりました。
共同声明の全文は、https://dco.org/wp-content/uploads/2025/09/High-level-Ministerial-Dialogue-on-Digital-Cooperation-JOINT-STATEMENT.pdfからご覧ください。
*配信元: AETOSWire
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Ahmed Bayouni
Media@dco.org