-

ベンチャー・グローバル、シェルとの仲裁判断についての声明

バージニア州アーリントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベンチャー・グローバルは、シェルとの仲裁手続における有利な仲裁判断を受け、次の声明を発表しました。

「当社は、ベンチャー・グローバルが当初から主張してきた、すべての顧客と相互に合意した契約書の文言は明確である、という判断を仲裁裁判所が再確認したことを歓迎します。当社は、これらの契約を一切例外なく遵守してきました。当業界およびそれを支える投資家や貸し手は、交渉によって締結された契約の神聖さと、それを監督する経験豊富で公平な規制・法的機関への尊重に依存しています。これらの原則は、当業界が活力にあふれ、公平で競争力のある状態を維持し、すべての市場参加者と顧客に利益をもたらすイノベーションや技術的進展を可能にします。

ベンチャー・グローバルが有する、施設の建設期間中に試運転貨物を段階的に輸出できる独自の能力は、これまでにない速さでLNGを市場にもたらし、世界のエネルギー安全保障を強化してきました。世界は、より豊富で低コストなエネルギーを必要としており、当社は今後も長年にわたり、この需要に応える上で主導的な役割を果たしていく所存です。」

将来の見通しに関する記述

本プレスリリースには、「将来の見通しに関する記述」が含まれている場合があります。ここでいう「将来の見通しに関する記述」とは、過去または現在の事実や状況に関する記述以外のすべての記述を指します。「将来の見通しに関する記述」には、その他の事項のほか、ベンチャー・グローバルの事業戦略、計画および目標に関する記述が含まれます。ベンチャー・グローバルは、これらの「将来の見通しに関する記述」に反映されている期待は合理的であると考えていますが、それらは本質的に不確実であり、ベンチャー・グローバルの管理が及ばない多くのリスクや不確実性を伴います。さらに、前提条件が不正確である可能性もあります。実際の結果は、さまざまな要因により、「将来の見通しに関する記述」で予想または示唆されたものと大きく異なる可能性があります。これらの「将来の見通しに関する記述」は作成日現在のものであり、法令で義務付けられる場合を除き、ベンチャー・グローバルは、新たな情報、将来の事象、その他の理由のいかんを問わず、「将来の見通しに関する記述」を更新または修正したり、実際の結果が異なる理由を説明したりする義務を負いません。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Investor contact:
Ben Nolan
IR@ventureglobalLNG.com

Media contact:
Shaylyn Hynes
press@ventureglobalLNG.com

Industry:
More News From Venture Global Inc.

ベンチャー・グローバル、ギリシャと新たな長期LNG売買契約を締結

ギリシャ、アテネ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベンチャー・グローバル(NYSE: VG)とギリシャのアトランティック・シーLNGは、米国産液化天然ガス(LNG)を年間50万トン(0.5 MTPA)以上購入する新たな長期売買契約(SPA)を締結したと発表しました。本契約は2030年から20年間にわたり実施され、アトランティック・シーLNGは購入量を拡大するオプションを有しています。 アトランティック・シーLNGは、今週ギリシャのアテネで開催された「第6回 大西洋横断エネルギー協力パートナーシップ(PTEC)」会議で発表された、ギリシャ企業AKTORとDEPAによる新設のジョイントベンチャーです。 今回の契約はギリシャが米国のLNG輸出企業と結ぶ初の長期供給契約となり、アトランティック・シーLNGとベンチャー・グローバルとの間で、活発で持続的なパートナーシップが新たに始動します。 この契約は、ベンチャー・グローバルがすでに発表している、ギリシャ・アレクサンドルーポリLNG受入基地への再ガス化能力投資(同基地の総容量の約25%を占める)を基盤とするものです...

ベンチャー・グローバル、CP2最終承認に関する声明を発表

バージニア州アーリントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 米国エネルギー省は、ルイジアナ州キャメロン郡にあるベンチャー・グローバルのCP2施設に対し、非FTA国への最終輸出許可を発行しました。ベンチャー・グローバルのCEOであるマイク・セイベルは、以下の声明を発表しました。 「ベンチャー・グローバルは、トランプ政権によるCP2の最終承認に深く感謝します。この重要なプロジェクトは、今後数十年にわたり米国の同盟国に低コストのLNGを供給し、数千人の雇用を支え、米国の貿易収支に大きく貢献するでしょう。CP2プロジェクトの建設は順調に進んでいます。安全かつ迅速にプロジェクトを推進し、2027年から記録的なペースで新たなLNGを世界市場に供給できることを楽しみにしています。」 ベンチャー・グローバルについて ベンチャー・グローバルは、100MTPAを超える生産能力を有し、生産・建設・開発を進めている、米国の液化天然ガス(LNG)生産・輸出企業です。当社は2022年に最初の施設でLNGの生産を開始し、現在では米国最大級のLNG輸出企業の1つとなっています。当社の垂直...

ベンチャー・グローバル、モニュメンタル・スポーツ&エンターテインメント財団に3万ドル超を拠出

バージニア州アーリントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ベンチャー・グローバル(NYSE:VG)は、地域に根ざしたプログラムやDMV(ワシントンD.C.、メリーランド州、バージニア州)地域を支援するソリューションのために、モニュメンタル・スポーツ&エンターテインメント財団(MSEF)へ30,065ドルを寄付したことを発表しました。今回の寄付は、ワシントン・キャピタルズおよびワシントン・ウィザーズ向けの「Assists for Advancement」イニシアチブ、ワシントン・ミスティクス向けの「Points for Progress」イニシアチブを通じた、モニュメンタル・スポーツ&エンターテインメント(MSE)との複数年にわたるパートナーシップの一環となっています。 ベンチャー・グローバルはAssists for AdvancementとPoints for Progressを後援しており、キャピタルズおよびウィザーズの試合で達成されたアシスト1件ごと、ミスティクスの試合で得点されたポイント1点ごとに、シーズンを通じてMSEFに寄付を行...
Back to Newsroom