-

NIQの新組織、戦略的アナリティクス&インサイトソリューション(SA&I)が 顧客を新しい成長へ導く

シカゴ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界をリードする消費者インテリジェンス企業NIQは、新組織「戦略的アナリティクス&インサイト」(SA&I)の立ち上げを発表しました。アドバンスド・アナリティクス・コンサルティングとコンシューマー&マーケティング・インサイト、そしてBASESを統合した新しい事業部は、NIQの広範なデータセットを活用し、顧客の意思決定の簡素化と迅速化を支援します。包括的な市場調査と消費者インサイトを通じて比類ない価値を提供するというNIQのコミットメントを強化し、NIQの使命であるFull View™の提供を更に強固します。

SA&I事業部は4つの主要な業務領域を中心に、顧客にとって強力かつ実行可能な成長ロードマップを策定します。

  • 消費者行動とインサイト:消費者データインサイトを強力な成長戦略に変換
  • BASESを活用したイノベーション:アイデア、既存製品の活性化からビジネスを成長させるイノベーションに
  • ブランド&メディア:長期的な消費者との関係性を作り、精度の高いブランド管理を実施
  • アナリティクス&アクティベーション:変革的戦略を提供し、より良い経営判断によって高い実行力を実現

SA&I事業部は、NIQおよび業界のエキスパートとして顧客中心のアプローチ、戦略的ビジョン、アナリティクスとインサイトにおける収益性の高い成長の推進実績を持つRamon Melgarejoラモン・メルガレホが責任者を努めます。彼は自身のキャリアを通じて、ペースの速い市場におけるデータが果たす重要な役割を認識し、消費者インサイトのイノベーションを推進するうえで重要な役割を果たしてきました。消費者の思考と行動に対するメルガレホの深い知見が、予測行動科学に対する彼のアプローチと、新組織の成功を支えます。

「お客様にFull View™を提供するという当社のコミットメントを反映する、新しいSA&I事業を導入することができ、これ以上の喜びはありません」、NIQのSA&I事業部長を務めるメルガレホは述べています。「NIQの使命は、消費者が何を求めているのか、そしてその理由を明らかにすることで、収益成長管理、ブランド戦略、消費者インサイト、詳細なアクティベーション、イノベーションの各分野における強みを結集しています。これらの機能を集約することで、企業がよりスマートな意思決定を行い複雑な社会へ対処し、自信を持って大きな次の一歩を踏み出すことができるよう支援していきます。この動きは、お客様に対してより大きな価値をもたらすだけでなく、エキサイティングでダイナミックな未来に向けた歩みの中の決定的な転換点にもなると思います」

SA&I事業部の立ち上げについて、アンハイザー・ブッシュ・インベブのインサイト部門グローバルディレクターのJeremy Benhammouは次のように話しています。「NIQは、精度の高いインサイト、一貫した結果、練り上げられたKPIを提供してくれる、パッケージテストの最良のパートナーだと考えています。NIQは、これまで一緒に仕事をしてきたどのパートナーよりも優れたパフォーマンスを発揮します。当社の分析チームは、NIQのパッケージテストの結果の精度と安定性を独自に検証しており、これが業界のゴールドスタンダードになっています」

NIQのSA&I事業部は単に協力するだけでなく、お客様のチームの延長線上で、アイデア出しから実装、そしてその先を見越して行動します。NIQが持つ独自の膨大なデータセット、世界クラスの手法、国内外の各方面の専門家への比類のない連携内容は、顧客が自信を持って複雑な競争環境を乗り切る手助けとなります。SA&I事業部全体の専門知識を活用することで、顧客は独自の課題に対処するためにカスタマイズされたソリューションとインサイトを確実に受け取ることができます。NIQの包括的なアプローチは、迅速に革新を進め、効率的に実行し、これまで以上に有意義な消費者とのコネクション創造を顧客に与えます。

詳細はこちらをクリックしてください。次の大きな一手につながる、NIQの包括的な消費者インテリジェンスによるインサイトをご覧ください。

NIQについて

NIQは、世界をリードする消費者インテリジェンス企業であり、消費者の購買行動に関する最も包括的な分析と理解を提供し、新たな成長への道筋を示します。2023年、NIQはGfKと合併し、業界をけん引する2社が結びついたことで比類ない世界規模のリーチを実現しました。現在、NIQは90か国以上で事業を展開しており、世界の人口のおよそ85%、世界の消費支出のうち7兆2000億ドル以上をカバーしています。同社は、包括的な小売データと最先端の分析プラットフォームを活用した高度な分析を通じて、最も広範な消費者インサイトをお届けすることで、Full View™を提供しています。

詳細については、https://nielseniq.com/global/jp/news-center/2025/0217/ をご覧ください。

本記事の正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語が優先されます。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Contacts

Media:
Sweta Patra
sweta.patra@nielseniq.com

More News From NielsenIQ

NIQ、グローバルレポートによりプライベートブランドおよびブランド商品の成長における課題と機会が明らかに

シカゴ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ニールセンIQ(NIQ)は、新たなレポート「Finding Harmony on the Shelf:2025 Global Outlook on Private Label & Branded Products(商品棚における調和を模索する:プライベートブランド商品とブランド商品に関する2025年のグローバルな展望)」を発表しました。本レポートでは、プライベートブランド商品とブランド商品に関する世界的な消費者態度の変化、これらのトレンドが世界的、または地域的に進行している要因、そして小売業者やCPGメーカーが、急速に変化するマクロ経済環境の中で戦略的に消費者にアプローチするために留意すべき重要なインサイトについて、詳細な分析を行っています。 NIQのレポートによると、世界中の回答者の半数以上(53%)がプライベートブランド商品の購入を増やしています。それと同時に、グローバルブランドのトップ10企業も2024年にグローバルセールスの勢いを取り戻しています。これらを踏まえると、小売業者とCPGメーカーは、大小...

NIQ、世界のビューティー業界が前年比7.3%増の成長を報告

シカゴ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界の消費者インテリジェンスで知られるNIQは、世界のビューティー業界が前年比で7.3%の堅調な増加を見せていることを明らかにしました。中南米とアフリカ・中東地域が最大の成長率を記録しており、北米と西欧もそれぞれ+7.8%、+7.7%と堅調な成長率を示しています。アジア太平洋地域では、韓国、インド、タイ、シンガポール、ニュージーランドが主要市場として台頭し、全体的な成長に貢献しています。この世界的な拡大の主な推進力はインフレですが、成長は所得の増加と新規消費者の流入によっても支えられています。 Eコマースが小売業界の革命を牽引 地域によって成長率は異なりますが、Eコマースが世界のビューティー製品の販売を牽引しています。中国では、ヘアケアおよびスキンケア製品の販売の87%がオンラインで取引されており、インドではビューティー製品の17%がオンラインで購入されています。一方でブラジルではオンラインでの販売・購入が10%未満となっています。このような違いはあるものの、全体的な傾向としては、店頭販売よりもオンライン販売が優勢...

MRI-SimmonsがTruthset Data Collectiveと参加、データ品質のさらなる検証を推進

ニューヨーク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- アメリカの消費者に関するインサイトを提供するリーディング企業であるMRI-Simmonsは、マーケティング業界が可能な限り高い正確性と品質でデータの取引を行うことができるようサポートするために結成されたデータ・プロバイダーのグループである、Truthset Data Collectiveに参加したことを発表しました。このData Collectiveへの参加により、MRI-Simmonsは70年以上にわたり相互に関連付けられてきた透明性と正確性へのコミットメントをさらに強化しました。 Truthset Data Collectiveは2022年12月に設立され、業界に対し複数の情報源から得られる客観的に正確なサービスを提供し、オーディエンス・ターゲティングやメディア測定のための人口統計的な正確性を標準化することを目指しています。このグループは、Truthsetによる独立した大規模な検証を活用し、数十億ドル規模のデータ正確性の問題を解決するとともに、参加するデータプロバイダーに差別化と実行可能性を提供します。...
Back to Newsroom