-

ナチュラルアクアジェルCure、ニッポンレンタカー、すき家、ヤクルトが2024~2025年ワールド・ブランディング・アワーズを受賞

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 第18回ワールド・ブランディング・アワーズでは、世界のベストブランドがナショナル賞、リージョナル賞、グローバル賞の受賞ブランドとしてその成功と功績を称えられました。2024~2025年のワールド・ブランディング・アワーズでは、66か国から927以上のブランドが「ブランド・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされ、そのうち受賞者として発表されたのは100社未満でした。

この名誉ある授賞式は、英国のロンドン塔で開催されました。世界中から80人以上のゲストを迎え、英国の著名なテレビ司会者のデビッド・クロフトが司会を務めました。

業界で卓越性と完璧なブランディングを示したグローバル受賞者には、ヤクルト(日本)、ルアーパック(デンマーク)、ゼンハイザー(ドイツ)、Spotify(スウェーデン)、BYD(中国)、ハインツ(英国)などが名を連ねています。

日本からは、ナチュラルアクアジェルCure、ニッポンレンタカー、すき家、ヤクルト、BOSSコーヒーなどの企業が受賞しています。その他のナショナル賞には、エアランド(香港)、台湾銀行(台湾)、パートナーズ(フィリピン)、GIG(クウェート)、キングパワー(タイ)、PTTステーション(タイ)、ロティボーイ(マレーシア)、スカーレット(インドネシア)、トロピカーナスリム(インドネシア)などが挙げられます。

今年のリージョナル賞に選出されたのは、M-150(タイ)、ツイ・ワー(香港)、ニッポンレンタカー(日本)、MR DIY(マレーシア)などわずか20ブランドのみでした。これらのブランドは、特定の地理的地域において、3以上の地域にわたる4か国以上で消費者のお気に入りとして票を集めました。

「投票権数の70%を消費者が占める「ブランド・オブ・ザ・イヤー」を受賞するということは、ブランドがオーディエンスの共感を得ていることを示しています。これは、お客さまの期待に応えただけでなく、期待を上回ったブランドを称賛するものです。また、ひときわ優れた価値の提供、信頼および長期的な関係の構築に尽力するブランドの姿勢を示す名誉の印でもあります」と、ワールド・ブランディング・フォーラムのリチャード・ロールズ会長は述べています。

今年は世界中で10万人を超える消費者が、ノミネートのプロセスに参加しました。各国の受賞ブランドは平均5ブランドのみであることからも、ワールド・ブランディング・アワードの受賞が注目すべき成果であることがわかります。

詳細情報と全ての受賞者一覧については、awards.brandingforum.org.をご覧ください。

ワールド・ブランディング・アワーズについて

ワールド・ブランディング・アワーズは、登録非営利団体であるワールド・ブランディング・フォーラムのプレミア賞です。この賞は、世界最高のブランドの功績を称えるものです。

ソーシャルメディア

Facebook:https://www.facebook.com/worldbrandingforum/
Twitter:https://twitter.com/WorldBranding
Instagram:https://www.instagram.com/worldbranding/
LinkedIn:https://linkedin.com/company/world-branding-forum

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

World Branding Awards


Release Versions

More News From World Branding Awards

2025~2026年ワールド・ブランディング・アワーズのアニマリス・エディション 世界のペット・動物ブランドを表彰

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 2025~2026年ワールド・ブランディング・アワーズのアニマリス・エディションは、第5回目の開催となり、世界中の主要なペットおよび動物関連ブランドが一堂に会しました。これらのブランドは、その卓越した功績が称えられ、ナショナル部門、リージョナル部門、グローバル部門で表彰されました。 授賞式はウィーンの名門ホーフブルク宮殿で開催され、ペットフード、小売、ウェルネス、ペット展示、水棲ペット用品など、多様なカテゴリーの受賞者が集まりました。モウニア・ベラダ=グージ氏が司会を務め、ブランドの卓越性を称える盛大な祝宴で幕を閉じました。 「ワールド・ブランディング・アワーズのアニマリス・エディションは、消費者の心と記憶に深く刻まれた、最高の評価を得たブランドを表彰します。今夜、世界中でその名が響き渡り、その価値観が忠誠心を育み、ペットおよび動物業界における卓越性を体現するブランドを称えます」と、ワールド・ブランディング・フォーラムのリチャード・ロウルズ会長は述べました。 世界中の8万人を超える消費者によるオンライン調査で推薦...

CIAO、ヒカリ、ペティオ、ビタワンがウィーン開催の2025-2026年ワールド・ブランディング・アワーズのアニマリス・エディションで受賞

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 2025-2026年ワールド・ブランディング・アワーズのアニマリス・エディションは、第5回目の開催となり、世界中の主要なペットおよび動物関連ブランドが一堂に会しました。これらのブランドは、その卓越した功績が称えられ、ナショナル部門、リージョナル部門、グローバル部門で表彰されました。 授賞式はウィーンの名門ホーフブルク宮殿で開催され、ペットフード、小売、ウェルネス、ペット展示、水棲ペット用品など、多様なカテゴリーの受賞者が集まりました。モウニア・ベラダ=グージ氏が司会を務め、ブランドの卓越性を称える盛大な祝宴で幕を閉じました。 「ワールド・ブランディング・アワーズのアニマリス・エディションは、消費者の心と記憶に深く刻まれた、最高の評価を得たブランドを表彰します。今夜、世界中でその名が響き渡り、その価値観が忠誠心を育み、ペットおよび動物業界における卓越性を体現するブランドを称えます」と、ワールド・ブランディング・フォーラムのリチャード・ロウルズ会長は述べました。 世界中の8万人を超える消費者によるオンライン調査で推薦...

ヤクルト、ルアーパック、ゼンハイザー、BYD、カシオ、Spotifyが2024〜2025年ワールド・ブランディング・アワーズのグローバル受賞者に

ロンドン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 第18回となるワールド・ブランディング・アワーズでは、国内、地域、そしてグローバル部門における世界最高ブランドの成功と業績が表彰されました。「2024〜2025年ワールド・ブランディング・アワーズ」では66か国から927以上のブランドが「ブランド・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされ、そのうち100未満のブランドが受賞を果たしました。 この名誉ある授賞式は、イギリスのロンドン塔で開催され、世界中から80名以上のゲストを迎えました。また、司会者には同国の著名なテレビ放送者であるデイビッド・クロフト氏が務めました。 業界における卓越した実績と完璧なブランディングを証明したグローバル受賞者には、ヤクルト(日本)、ルアーパック(デンマーク)、ゼンハイザー(ドイツ)、Spotify(スウェーデン)、BYD(中国)、ハインツ(イギリス)などが認定されました。 ナショナル・ティアの受賞者には、アブソルート(スウェーデン)、エアランド(香港)、オーロラ(タイ)、台湾銀行(台湾)、ブーツ(イギリス)、カフェ・アマゾン(タイ)、ファー...
Back to Newsroom